浜松市にお住いの60代女性 階段の昇り降りで膝が痛い

こんにちは、Athlete Village浜松の椋本です。

 

私は、静岡県、愛知県、沖縄県を中心に店舗を展開するアーチフィジカルケアグループのAthlete Village浜松に務めております。

私は、アスレティックトレーナーの資格を持っています。

アスレティックトレーナーとは、主に運動指導を得意とするスポーツトレーナーの資格の1つです。

Athlete Village浜松では、姿勢の評価を行い

痛みの原因を説明し、その方にあったリハビリやパフォーマンスアップトレーニングの指導を行っています。

 

階段の昇り降りで、

膝が痛い方への記事になります。

 

 

先日、Athlete Village浜松を

卒業されたKMさんは、

正座や階段の昇り降りで

膝が痛くて来店されました。

3ヶ月で痛みの変化があり、卒業されました。

お客様の声はこちら

 

 

今回は実際に私たちが、

膝の痛みを改善するために、

行っている施術やトレーニングの流れを紹介します。

 

~KMさんの痛み~

60代女性。左膝全体的に痛む。

膝を曲げる時に「膝の後ろ側」に痛み。

「正座、階段が痛く、特に降りでの痛みが強い」

と来店されました。

降りの膝が曲がった状態で痛みがある↓↓↓

 

~評価~

膝周りを触りながら痛みの場所を特定しました。

痛みの部分は、

スネの外側(黄色丸の部分)にありました。

 

 

膝周りだけでなく、

股関節や足首の動きも確認をしました。

過去に腰痛、足首を捻挫したこともあり、

股関節の動きや左足首の動きが出にくい状態でした。

 

 

~評価結果~

評価を行ったところ、

痛みがある場所は、

半月板や軟骨がすり減っているとは

考えにくい状態でした。

 

では、実際に痛みを出しているのは、

なんだったのでしょうか?

それは筋肉でした!

 

膝周りにはたくさんの筋肉が走行しています。

KMさんの場合は、

「ふくらはぎの筋肉」と

「太ももの筋肉」

主な痛みの原因ではないかと考えました。

 

2つの筋肉は、

硬くなり動きにくい状態

となっていました。

 

ふくらはぎの筋肉というのは、

下の写真のように二手に分かれています。

さらに、スネの骨に付くだけでなく、

スネ側から太もも側へと長く筋肉が走行しています。

 

 

もう1つの「太ももの筋肉」とは

太ももの中でも裏側についている筋肉です。

 

先ほどお伝えした、ふくらはぎの筋肉と同じで

この筋肉も、太ももからスネにかけて長く走行しています。

 

この2つの筋肉には、「スネを外側に向ける」働きがあります。

この動きは、膝を伸ばし切る時に必要な動きです!

 

 

そして、膝を曲げる時には、

「スネを内側に向ける」動きが必要になります。

 

なので、

先ほどお伝えした2つの筋肉が硬く動かなくなることで、

スネが内側に向きにくくなります。

結果、膝をスムーズに曲げることができません。

 

KMさんはこの2つの筋肉が原因で

正座や階段で痛みが出ていたと考えられます。

 

 

では、ここから3か月間の施術・トレーニング内容をお伝えしていきます。

 

~1か月目~

施術

ふくらはぎや膝周りの筋肉の硬さを

なくすためリリースを行いました。

(リリース:筋肉や筋膜をほぐし柔らかくすること)

自宅でできるセルフエクササイズもお伝えします。

お家でも行ってもらうことでより早く痛みを軽減することができます。

 

 

トレーニング

股関節や骨盤の動きに制限があったため、

椅子に座って骨盤の動きを出すトレーニングを行いました。

 

このトレーニングを行うことで、

立った姿勢が良くなり膝への負担が軽減します。

姿勢と膝痛の関係を詳しく知りたい方はこちら

 

 

~2か月目~

少しずつ痛みが減っていき、

KMさんから

「今後何をしたいか」を

話してくれることが増えました。

それは

「お孫さんと買い物に行って、たくさん歩けるようになりたい」

でした!!

膝の痛みが軽減したことで、

「新たなチャレンジしたい」

という気持ちの変化は、

すごく大きいものだと感じました。

 

新たにチャレンジしたいことが見つかり

より前向きにセルフエクササイズを行ってくれました!

 

施術

太もも裏の筋肉をリリースしました。

スネを内側に向け、

膝の曲げる動きをスムーズにできるようにしました。

 

 

太もも裏(ハムストリングス)にアプローチし改善していきました。

 

 

トレーニング

1ヶ月目の椅子で行っていたトレーニングを

立った状態でできるようにします。

このトレーニングは、膝に負担のかけないスクワットです。

スクワットは、歩きでも階段でも必要な動きになってきます。

 

ポイントは、膝ではなく

股関節を優位に動かすことです!

 

膝の痛い方は、膝を優位に使うように習慣化されていることが多いです。

KMさんの癖を見ながらアドバイスを行い

KMさんにあったトレーニングを指導しました!

 

 

~3ヶ月目~

来店された当初は、正座ができず横座りになっていました。

膝の痛みが軽減し少しずつ正座できるようになりました。

 

施術

先ほど症状の部分でお伝えしたように

足首の動きに制限があったため足首周りのリリースを行い、

動きを改善していきました!

 

何度も捻挫を繰り返す方はこちら

 

 

トレーニング

スクワットを片足で行い、

レベルを上げていきました。

 

さらに段差を用意し、

実践的なトレーニングを行いました。

平地では意識できていても

段差があることで難易度が上がります。

このトレーニングは、階段での動きをイメージしやすいです!!

 

 

 

KMさんの場合は、このような流れで正座や階段での、

痛みの変化を実感していただき

3ヶ月で卒業となりました。

 

 

あなたの生活習慣や体の癖によって痛みの出る場所や原因は異なります。

あなたにあったトレーニング方法で、より早く痛みをなくし

「痛みがなくなったその先」にしたいことを一緒に達成させましょう!!

 

 

詳しいトレーニング方法やセルフケア方法を知りたい方は、

LINEからお問い合わせが可能です!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が役に立ったら、ぜひシェアをお願いします!

LINEでお問い合わせ